【1歳の離乳食の献立例】簡単メニューを管理栄養士ママが紹介

離乳食

訪問ありがとうございます。

4歳息子、1歳娘を育てる管理栄養士の母、うえちゃんです。

食事のモットーは簡単で体に優しいもの

毎日の食事作り、献立を考えるのは大変ですよね。我が家の離乳食はほぼ全て大人からの取り分けメニューです。

ネットで離乳食の献立を調べるとインスタにのっているようなキラキラしたものばかりでてきて焦ったうえちゃんです。

簡単で(ずぼらで)インスタ映えない我が家の献立を紹介します。

スポンサーリンク

1歳の離乳食の献立・メニュー

朝ごはん

ごはん60g

お味噌汁(大根、わかめ、椎茸)

卵焼き

キャベツの醤油和え

大人+息子

キャベツの醤油和え→ゆかり和えに

ポイント

キャベツは娘はまだ化学調味料を避けたいので、シンプルな醤油味に。娘用に全体にまず醤油味をつけその後ゆかりを足しました。

お昼ごはん

お好み焼き(小麦粉、卵、キャベツ、人参、青のり、かつおぶし、粉末出汁)

大人

一緒

ポイント

・お好み焼き粉は使わず小麦粉と粉末出汁で作ります。粉末出汁を入れれば市販の粉を使わなくても美味しくなります。

我が家は無添加の粉末出汁を常備しています。

夕ごはん

ごはん50g

サーモンとマグロのソテー

ジャーマンポテト(じゃがいも、玉ねぎ、ソーセージ) つくりおき

お好み焼き(小麦粉、卵、キャベツ、人参、青のり、かつおぶし、粉末出汁) つくりおき

大人+息子

サーモンとマグロのソテー→お刺身

ポイント

・お刺身を娘の分だけフライパンで焼きました。味付けは醤油。

息子は基本夜少食なので、お刺身を1パックだけ買ったらほとんど食べられてしまいました(^^;)

全部美味しかったようです。嬉しいけど、私のおかずがなくなり、冷凍のチキンナゲットを食べました(笑)

 

離乳食献立の参考になれば幸いです。

コメント