訪問ありがとうございます。
4歳息子、1歳娘を育てる管理栄養士の母、うえちゃんです。
食事のモットーは簡単で体に優しいもの
毎日の食事作り、献立を考えるのは大変ですよね。我が家の離乳食はほぼ全て大人からの取り分けメニューです。
ネットで離乳食の献立を調べるとインスタにのっているようなキラキラしたものばかりでてきて焦ったうえちゃんです。
簡単で(ずぼらで)インスタ映えない(笑)我が家の献立を紹介します。
1歳の離乳食の献立・メニュー
朝ごはん
写真なし
娘
フランスパン
かぼちゃスープ
クリスマスの残りのケーキ
野菜ジュース
大人+息子
フランスパン
コーンスープ
一緒
ポイント
特になし
朝はクリスマスのごはんとケーキがたくさん余っていたので、朝からデザートごはんでした。
お昼ごはん
娘
ミートパスタ
キャベツとササミの和え物
大人
一緒
ポイント
・パスタを茹で、娘は冷凍保存しておいたトマトソースとハンバーグを混ぜてなんちゃってミートパスタに。
・大人は和えるだけのソースを混ぜて簡単に済ませちゃいました。
大人用に使ったのは「青の洞窟」シリーズのパスタソースです。
1つ200円ちょっとらするんですが味が抜群に美味しいんですよ!
お店の味がします(*・∀・)b
一般的なミートソースは野菜が多くてお肉があんまり入ってないんですが、これはゴロンゴロン入っています。
原材料は多いものから順に表示されるんですが、しっかり肉が一番上に表示されています。
ぜひ一度試してみてください*’v’)ノ゙
夕ごはん
娘
ごはん50g
イワシの蒲焼き
ポテトサラダ(じゃがいも、人参、きゅうり、卵)
トマト
中華スープ(白菜、人参、大根、卵)
大人+息子
一緒
ポイント
・イワシの蒲焼きは薄めの味付けにしてみんな同じものです。
・ポテトサラダは娘用はマヨネーズなしを取り分けておき、大人用のみマヨネーズをあとから足してつくりおきにします。
魚があると必ず魚から食べる魚大好きな娘。はじめての蒲焼きも完食!
焼き魚苦手な息子は嫌そうでしたが、娘に負けたくなくて頑張って完食していました(。-∀-。)
魚は高くつくけど、なるべる週に3回は魚を献立にいれるように意識しています。
離乳食の参考になれば幸いです。
コメント